CAD– category –
-
主婦に、ママにCADオペレーターが最適な仕事。実体験エピソード3選。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 CADオペレーターの仕事を始めて数年たちました。 わたしには、現在小学生が2人います。 現在のわたしは、働くことも、子育ても、家事も、CADオペになってからは、バランスよく過ごせるようになったと実感してい... -
ひろゆきさんが語る『CADの重要性』やっぱりCADは伸びる分野。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 年が明けて、仕事が本格始動してきました。今年のわたしも、副業もこなしつつ、相変わらずCADオペレーターで働いていきたいと思っています。 (副業については、まだなかなか記事が書けていません。もう少し具... -
CADの求人の実情を知っていますか?需要拡大中です。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 『CADの仕事って、どんなものがあるのかな?』 『どれくらいの需要があるのかな?』と、興味がある方へ向けた記事になっています。 CADオペレーターに興味があるけど、実際の求人や需要がいまいち掴めないと、... -
CADオペレーター未経験で在宅希望の方へ。私の考える【近道】を話します。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 ここ数年は、感染症のこともあり、在宅やリモートワークがかなり普及してきました。 CADオペレーターも例外なく、在宅ワークへ切り替えが増えました。そもそも、PCとソフトがあれば仕事ができる職種なので、こ... -
CADの勉強。忙しい中で勉強を続けるコツは?
CADオペワーママのねここです。 今日は、 『CADの勉強がなかなか進まなくて、どうしたらいいかわからない…』 『どうやって勉強時間を確保すればいいのか。。。』 『CADの勉強が不安で、一歩が踏み出せない』 こういったお悩みをよく耳にしますので、わたし... -
CADの今後の展望について。未来は明るい根拠を見つけた話。
CADオペワーママのねここです。 わたしは、CADオペレーターのパートをしています。 設計自体も好きだし、CADオペレーターの仕事がわたしはとても気に入っています♩ そんな、仕事のメインになる【CAD】についての気になる記事を先日見つけたのでシェアしま... -
【CADオペレーターの働き方】通勤スタイルから在宅勤務へ。感謝です。
こんにちは、CADオペワーママのねここです♪ CADをこれから学ぼうか迷っている方は、 『CADができるようになると、在宅もできるかな?』 ということが気になる方もいるではないでしょうか? この記事では、実際CADオペの私が在宅勤務となった話をお伝えして... -
【ブログ】CADを紹介してるワケ。《心を楽にして生きる》仲間を増やしたいから。
こんにちは、CADオペワーママのねここです。 『このブログっていつもCADをおススメしてるね。雑記ブログなのにー』 と思っていらっしゃる方も、もしかしたらいるかな?と思います。 どうして、ねここは、 このブログ【トライアングルライフ】で、 C... -
【建築・インテリア用語】初心者向け。お仕事のお役にたつ、基本的専門用語39語
こんにちは、CADオペワーママのねここです。 それでは、前回の話の本文になる、 【建築・インテリア】の用語集です。 初心者さん向けの、基本的なものが多いですが、 「知っておいたらいいかも」という用語も一部いれて、集めてあります。 それでは、どう... -
【建築系】CADオペレーター希望の方へ。資格や操作と一緒に「用語」も覚えよう。
こんにちは、CADオペワーママのねここです。 わたしは仕事で、CADを使って図面を描いています。 CADオペと言っても、業界は様々。 CADオペになるには、 もちろん資格があると有利にはなりますが、 その『資格』『操作できる』というものと同じくらいに 持...