インテリア– category –
-
【バランスラボ㈱】坂本社長にインタビュー!『愛情あふれる世界』をバランスチェアで目指す。人が人を想う気持ちが出発点。
こんにちは、CADオペワーママのねここです。 本日は、緊急企画です! あの、バランスチェア(バランス イージー・バランス シナジー)で有名なバランスラボ㈱の坂本社長にインタビューをさせていただきました。 坂本東治社長と対談させていただきました 私... -
バランスラボのキュッパデザインカバー。スタンダードのものと比較してみた。
こんにちは、ねここです♪ うちの娘が使っている、バランスラボのチェア。 カバーをかけていますが、そのカバーも少し汚れてきました。定期的に洗っているんですけどね。 なので、この前の楽天のお買い物マラソンの時に、ずっと前から欲しかったバランスラ... -
サカモトが社名変更で【バランスラボ】に。使用歴7年目に突入。その後の娘の姿勢は?
こんにちは!CADオペワーママのねここです。 姿勢に対して、人より少しこだわって追求をしているわたし。以前、姿勢がよくなるバランスチェアを娘に購入し使っているという記事を書きました。 この記事が結構反響があり、そして、ちょうど昨年の12月にサカ... -
アクセントクロスの体験談。費用は1室3万円台から。見積もりも無料でかんたん。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 少し前になりますが、我が家、アクセントクロスを貼りました! それがなかなかいい感じで、しかも安く仕上がったので、アクセントクロスにしてみたいなーという方の参考になれば、と思い記事にしました。 『部... -
100均の吊るすアイテム。安くて、すっきり・便利。
こんにちは、ねここです♪ わたしは、家にいるのが基本好きです。 おしゃれ、ではないけれど、インテリアも自分や家族の好きなテイストにして楽しんでいます。 そして、わたしの中でインテリアというと、見栄えと同じくらい大切なのが、 【便利さ】 生活が... -
【仲里依紗ちゃんYou Tube】とかげくんのいすのメーカーは?サカモトのバランスチェア
こんにちは、CADオペワーママのねここです。 以前から私が大好きだと豪語している仲里依紗ちゃん。 https://trianglelife-cad.com/youtube-nakariisatyan-love/ 昨日の里依紗ちゃんのYou Tube動画で、《買ってよかったもの選手権》を開催していました。 ht... -
【朝起きるのがつらい】レインボーメーカーの口コミ。朝起きが楽しみになるアイテム。
こんにちは、ねここです。 寒くなってきましたね(>_<) 冷えたリビングがイヤで、なかなかベッドから起きれなかったり。 朝のゆううつな気分が高まってしまう方もいるかも知れません。 朝が弱い人にとって、『朝、気持ちよく起きること』はうらやましい... -
【バランスボールの収納方法】天井隅だと落ちる方へ。浮かせる別案アイディア。
こんにちは、ねここです。 先日の「ヨガマットの収納方法」の記事から随分時間が経ってしまいました。 https://trianglelife-cad.com/yogamatto/ 今日は、これまた悩む バランスボールの収納方法について、書こうと思います。 ・ ・ ・ バランスボールも、... -
【バランスラボ(旧サカモト)のバランスチェア】姿勢マニアで使用歴6年目の正直な口コミ。
「こどもの姿勢が気になる・・・。できることはないのかな?」 「こどもの学習机のいすって、これでいいのかな?」 そう思われている、お母さんお父さんは、多いと思います。 わたしは、長女が小学生になる前から、姿勢については、ずーーーーっと、気にし... -
【必見】超かんたん♪こどもの書いたどんな絵もかわいく飾る方法、こちらです。
『こどもの書いた絵、飾りたいけど、どう貼ろう?』 こんな風に迷われたかたはいませんか? ・ ・ ・ 「ママ、この絵じょうずにかけたから、かざって(^^)/」 なんていわれることも。 子供の書いた絵や、きりばりの折り紙など、 ...
12