本ページは広告・プロモーションが含まれています

CADの勉強。忙しい中で勉強を続けるコツは?

CADの勉強のコツ
ねここ

CADオペワーママのねここです。

今日は、

『CADの勉強がなかなか進まなくて、どうしたらいいかわからない…』

『どうやって勉強時間を確保すればいいのか。。。』

『CADの勉強が不安で、一歩が踏み出せない』

こういったお悩みをよく耳にしますので、わたしが考えること・やってきたことを書いていこうと思います。

やり方は人それぞれですが、少しでも参考になればうれしいです!

目次

CADの勉強に対する不安を考えてみる。

まずは、ぼんやりと不安、という方が多いと思うので、

具体的

何が心配なのか?

何を問題として、何に困っているのか?

を、自分なりに分解していきます。これが、不安を取り除く一番の近道です。

みけるちゃんと、対談して、例えを見てみましょう。

お友達のみける

いまからCADを勉強しても、遅くないのかな?

ねここ

アラサー・アラフォー世代だけど、仕事に直結するか不安に思っている、ということだね。CADオペレーターは平均年齢が高いから大丈夫だよ!

お友達のみける

毎日忙しいから、勉強が続けられるか不安です…

ねここ

忙しくて時間がないことに悩んでいるんだね。
今は学校に通わなくても、自宅にいながらオンラインで勉強できるから、やる気があれば大丈夫!オンラインでもサポートが手厚いCADスクールを選ぼう!

お友達のみける

コツコツ勉強する自信がありません…。

ねここ

日々の勉強が続けられるか不安だよね。わたしは、毎日の生活のルーティーンに組み込むことで、ちょっとずつでもCADに触るようにしてたよ!

子供たちが夜に宿題をやってる時に、ねここはCADを勉強してたよ。

でも、できない時だって、もちろんありました。そういう時は、

『明日がんばろっ』で切り替えました笑

新しいことを人が始める時って、とにかく心配だし、悩むと思います。もうこれは、生物としての、防衛本能と思いましょう。避けて通れません。

なので、自分の中で具体的に不安をあぶりだして、ひとつずつ解決するのが一番いいと思います。

初心者さんへCADの勉強方法をおすすめ

わたしがやってきた中で、効果的だったなーと思う方法です。

家族に頑張っている姿を見せながら、自宅学習を心がける。

これ、一番効きます。

やっているところを見せると、応援してもらえるので、後に引けなくなります笑

さっきも書きましたが、わたしは、子供の勉強時間に一緒に勉強してました。

この時は、正直、家事は70%くらいでいいや、と割り切っていました。

ねここ

(そもそも、あんまりやっていない説あり。。。)

ただ、お子さんがまだまだ小さい場合は一緒に勉強はむずかしいので、お子さんがテレビを見ている時間に勉強、がやっぱりいいと思います。

ねここ

朝活みたいに早起きして勉強できたら一番いいけどー。わたしは、たまにしかできなかったので、習慣化まではできなかったよ。。。

ママは本当に忙しいので、やれる範囲で習慣化することが大切だと思います。習慣化できれば、例え少しであっても、毎日継続できるから。

ずっと自宅で一人で学ぶはしんどい。たまに、通学スタイルにする。

今は、家にいながらにしてオンラインで勉強が完結できる時代です。

ですが、私の場合、ずっと家で勉強は、気が滅入るタイプです。

なので、たまにスクールに行って、他の頑張っている人を見て刺激をもらったり、講師のかたと直接話して元気をもらっていました。

ねここ

休憩時にゆっくりとおいしいランチ、なんていうささやかなご褒美タイムがあるとさらに◎。

先ほどのようにお子さんがまだまだ小さいという方は、このように、たまにがっつり勉強タイムを作って勉強する方法を取り入れていただいた方が、メリハリもつきますし、継続しやすいですね。

ねここ

1人で外出もできて、勉強もできるし、リフレッシュできます!

CADオペレーター・CAD設計をされている方のブログを読んでみる。

これは、将来の自分の様子を覗き見ることにもなるので、【やる気がわく】意外と効果的な方法です。

『将来こんな感じのことができるんだー』と、現実味が出てきますし、

『こんなことを知っておくといいのか!』っていう発見もあります。

自宅の間取り図を描いてみる。模様替えなんかを想像すると楽しい。

これは、実際の勉強方法になります。

わたしはCADの勉強がある程度進んでからは、自宅の間取り図や、模様替えする時の配置図、将来リフォームするならこうしたいなー、などの設計変更図面を描いていました。

楽しみながらできます。しかも必要なコマンドを覚えられるし、回数も重ねることができるので、手を動かすのが速くなります。

マインドの保ち方。

大人になってから、何かを学ぶことは、楽しみもあるけど、やっぱり大変。

そんな大変な毎日だと、だんだん

『もう、諦めようかな…』という、気分になってしまう事って、必ずあります。

わたしは、ありました。

そんな時、わたしが取ったマインドの保ち方は、

【一年後の自分が、いまよりもっと自由になれているはず】

シンプルに考えるようにしたことです。

そして、実際、今は気分的に自由に、不安が少なく、楽しく生活出来ています。

※この記事の中に、CADオペのメリットとデメリットを正直に告白しています。

まとめ

新しいこと始めるのは、不安ばかりだと思います。


CADを習おうか迷っていると、時間だけでなく、費用(お金)の問題なども出てくるので、
『とにかく飛び込んでみる!』という見切り発車は、なかなかできないと思います。

なので、不安要素をひとつずつ、解決しましょう。

CADを勉強して、今後に活かせるのか?

勉強継続のコツ

勉強がイヤになった時の心の対処法

こんなモヤモヤが整理されることで、次に進めることがあります。

迷っている方は、一度、自分の心を整理してみてください。

【一年後、どうしていたいのか?】

を。

ねここ

始めるのは、早い方がいいですよー。

CADをスクールで学ぶのであれば、オンラインでも通学スタイルでもブレンドして受講できるヒューマンアカデミーがおすすめです。

わたしも、以前ヒューマンアカデミーに通っていました。初心者のわたしにも親切指導で、仕事もすぐに決まりました。

学校のおすすめ記事は、こちらをご覧くださいね。

ねここ

それでは、またCADの情報を発信していきますね。CADオペワーママ、ねここでした♩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ねここ
CADオペしてるワーママ。副業も始めました。
小学生2人の母です。CADオペしてます。これまでいろんな事に失敗し学ぶ中で、仕事+暮らし+お金を自分に最適化したいと本気で思うようになりました。迷いながらも、後悔のない人生を目指すブログです。また近年興味を持った分野で副業を始めました。ちょっとずつ話に触れていくので、皆さんのヒントになれば嬉しいです。

コメント

コメントする

目次