本ページは広告・プロモーションが含まれています

自宅にCADソフトがなくても出来る、有効な勉強方法を思い出したので共有したい!

CADソフトがなくてもできる勉強方法
ねここ

こんにちは。CADオペワーママのねここです。

CADオペを40代から始めて、数年経ちました。

【CADオペになる直前・なってすぐのまだまだ勉強中だった時、忙しい中でどうやって勉強をすすめるといいか?】という記事を以前に書きました。

が、その時には話をしていなかったことがあると思い出しました!

ねここ

この勉強方法は、めちゃくちゃ有効だった!ですが、見るだけの勉強なので、この前は紹介するのが抜けてたんです。

エアCAD勉強方法ですね。(これは思い切り私の作った言葉、造語です笑)

実際にCADソフトを持っていない人でも、効率的にCADを勉強できる方法のこと。

CADを勉強している段階の人は、自宅にCADソフトがない人も多いかと思います。最近こそ、オンラインが広まり自宅にいながらCADを触れる環境の人も多くなってきたのですが、やっぱり通学タイプだと、自宅で実際に操作練習のができないのがネックですよね。

また、パソコンを開いてゆっくり勉強時間を確保できない、も多いと思います。

そこで、そんな方にお勧めの勉強法が

CADのYouTubeを見ること】です。

わたしは、かつて勉強していたけどすっかり忘れ去っていたCADを、40代で再度勉強しようと最初の思い立った時に、やったことが2つありました。

CADを勉強すると決めてやった事。
  • CADスクールの資料請求と体験会の受講
  • 自宅で、CADを思い出すために、CADのYouTubeを見る。

1つは、学校に再度通学することを検討したこと。

もう1つは、当時はCADソフトを持っていない時期もあり、それでも自宅にいながらできる勉強法はなにか無いかな、と考えた結果やった事が【CADのYouTube】を見る事でした。

このCADのYouTubeってなんだ?と思う方も多いと思いますので下にYouTubeを埋め込んでおきますね。

※音量にお気をつけくださいね。

このYouTubeでは

図面の作成方法を1から解説してくれていて、簡単な図面を書き終えるところまでを実際の操作を含めて見せてくれています。

全部で約25本の動画シリーズになっています。25本、、まあまあボリュームありますね。。。でも、だからこそ詳しいし、ゆっくりで初心者向けで分かりやすいです。とても学ぶことが多い。

なのでこれから勉強しようと思っている方は、CADがどんなものがも分かるし、私のようにものすごいブランクがあってCADをもう一度勉強しようと思っている人にとっても、CADを知るというさわりとしてはとても良い動画です。

ねここ

無料で公開しているのが信じられない。有料級の丁寧さと、分かりやすさ重視の動画のクオリティーに感動します!

わたしは時間のない中で、移動中や、家事や子育てのすき間時間によくみて勉強していました。

1つの動画が約5分~20分くらいと幅があります。それが25本なので全部見るとかなりかかりますね。

なので、2倍速でわたしは見ていました。2倍速でも、音声は拾えます。

そもそもCADを勉強しようと思う人が、個人のパソコンにCADソフト入れてることってやっぱり少ないですもんね。

そういう時に、実際はCADに触れなくても、操作方法を動画を見て学ぶと言うのは、思っている以上にすごく効率的だな、と実感しました。

CADはちょっと印刷設定など特殊でクセがあるのですが、そういったかゆいところを思い出すところができて、とても役に立ったと思っています。

ねここ

動画を見ているだけなので、『やっている感』は得にくいですが、集中して見ることで、きちんと頭に入っていました。ちゃんと仕事の場面で活きていましたよ。

ただ、この動画を見ることだけで、CADを仕事レベルに持っていくのは難しいです。わたしも最終的には、知り合いに教えてくれるひとを見つけたので、教わりながらCADを勉強していきました。

YouTubeで見ることができるので、CADに少しでも興味があったり、昔勉強していてちょっと思い出したいなーという方はこのCADの動画をぜひ覗いて見てくださいね。

以上、私が40代で再度CADを勉強した時に、この勉強法よかったなーって言う事を思い出したので共有させてもらいました。

ねここ

また、CADについて、自分の実体験などを、書いていこうと思います♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ねここ
CADオペしてるワーママ。副業も始めました。
小学生2人の母です。CADオペしてます。これまでいろんな事に失敗し学ぶ中で、仕事+暮らし+お金を自分に最適化したいと本気で思うようになりました。迷いながらも、後悔のない人生を目指すブログです。また近年興味を持った分野で副業を始めました。ちょっとずつ話に触れていくので、皆さんのヒントになれば嬉しいです。

コメント

コメントする

目次