本ページは広告・プロモーションが含まれています

【貯蓄】リベ大式で増えてます。40代夫婦の我が家の場合。

こんにちは!

娘と一緒に
進研ゼミのちゃれんじで英語を勉強しているねここです。

 

今、あなたは貯蓄はどうしていますか?

我が家は、以前は断然
ひたすら貯金派でした。
(もっというと、貯蓄自体がなかった…)

ですが、貯金の金利も一般的に

0.001%という超低金利。

100万円を1年間預けたとしても、
普通預金では10円しか利息が得られない現実・・・。
完全にノーリスク・ノーリターンですね。

そこで、ここ数年は
我が家では
ローリスク・ローリターン
狙う貯蓄方法に切り替えています。
その方法は、
リベラルアーツ大学の両学長の
お話しを大いに参考にしています。

【リベラルアーツ大学・両学長】

謎のライオンさんの見た目ですが、
人生論・お金の事を深く学ばせてくれる
You Tuberです。

小金持ちになって、人生を豊かにしたい!と言う人は

「リベ代 両学長」

と検索して、
見てみることをおススメします!

両学長は、私の大好きな鬼滅の刃の伊之助風で、
そこからファンになりました。が、
それ以上に、素晴らしい人間性と深い知恵の学長。

衝撃を与えてくれるはずです(*’▽’)

このリベ大はつい先日、
オリエンタルラジオのあっちゃんの
『中田敦彦のYOU Tube大学』でも紹介され、対談もしていました。

本も出版しており、
本屋さんへ行くとよく見かけます。

電子書籍版もあります。
我が家は子供達にも読んで貰いたいので、
紙版を購入してます。

さて、
具体的な貯蓄の方法は
下記のようになります。

目次

生活費の6か月分の貯金

我が家は夫婦ともに会社勤めです。
なので、一般的に言われている
生活費の6ヶ月分の貯金を銀行に
残しています。

そして、そもそも、
一か月の生活費を低く抑えられたら、
他の貯蓄に回せます。
なので、優先順位をつけて、
節約できるところは節約して、
一か月あたりの生活費を
下げるようにしています。

我が家の節約できたポイント
・住宅ローンの見直しによって金利引下げ
・駐車場を少し使い勝手の劣る場所へ。その分駐車場代ダウン
・スマホの見直し
・娘の習い事を再度見直し
・ネットを駆使して無駄遣いを省く。

我が家の節約できなかったポイント
・衣服代。もともと、衣服代はあまりかかっていない。貰い物多し。
・書籍代は電子版kindleで購入でお安く。オーディオブックの購入が増えたので±0
・お酒&お菓子代・・・(‘Д’)
・ペットの猫がいるので、養猫費は必須

一部の貯蓄型保険

一時期は、
将来の為にと思って、
貯蓄型の生命保険にかなり入っていました。

ですが、
前述の
『リベラルアーツ大学』
を見て、
ショックを受けました・・・。

そのYOU TUBEの中で、
両学長が、

「貯蓄型生命保険ほど要らない物はない!」

と言っているんです。

・・・あー、完全にうちの事だ、と。

速攻、
見直し&解約はしましたが、
一部は残してあります。
長生きすれば、少しは
恩恵に与れるはずです。。。

つみたてNISAやidecoなど投資信託

投資信託はかなり前から、
ほそーくは、やっていました。

その中で、細くても結果がしっかり付いてくることと、
上述した両学長もおススメしていることから、
加速度的に投資に回す額を増やしています。

NISAやidecoも最初は解りませんでしたが、
すこしずつ勉強しています。

つみたてNISAとideco、どちらも、
国がおススメしている資産運用です。
お得な制度なので、
使わない手はありません。

利益に対しての税金がかかりません。
しかも、国がおススメしているだけあって、
選べる資産銘柄にぼったくりがないということも、
始める上で安心です。

正直、投資信託は、
出た利益を基本はそのまま、
また運用に回すので、
生活が潤っている実感は少ないです。

でも、
携帯のアプリなどで今の利益を簡単に
チェックが出来ます。
それをこまめに見ることで、
コツコツと貯めるという
やる気が湧いてきます。

ただし、投資なので、
損するリスクがあることは
充分に勉強してからはじめました。

小銭は500円玉貯金

子供と一緒にやっているのですが、
1円や5円などの小銭は、
家族共通の500円玉貯金箱で
貯金をしています。
これは、額的には本当に雀の涙ほどですが、

子供達に貯金も大切だということと、
目的をもって貯めるお金の意味

を理解してもらうのを目的にやっています。

貯まったお金は
近くにある保護猫施設に寄付を
しようと言っています。

リベ大式:貯蓄を増やすコツ
多くの人におすすめできる方法は

毎月の支出の削減
プラス
できる範囲での投資信託

の一択だと思います。

我が家ではこんな感じの貯蓄をしています。
うちの貯蓄方法が全て
リベ大式という訳ではありませんが、
かなり取り入れています。

優良なコンテンツを
無料で見れますので、
ぜひぜひ、You Tubeで
チェックしてみてください!

ちなみに、
赤字家計だった我が家が
黒字家計に転換できたポイントは
こちらも見てくださいね!

あわせて読みたい
【お金のリアル】赤字家計も、この7つで貯蓄数百万へ! こんにちは。 まだ子供が小学生、 お金がかかる、ねここです。 お金の悩み、って、みんなありますよね。 もちろん、我が家も例外なく。 特に数年前までは、本当に信じら...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ねここ
CADオペしてるワーママ。副業も始めました。
小学生2人の母です。CADオペしてます。これまでいろんな事に失敗し学ぶ中で、仕事+暮らし+お金を自分に最適化したいと本気で思うようになりました。迷いながらも、後悔のない人生を目指すブログです。また近年興味を持った分野で副業を始めました。ちょっとずつ話に触れていくので、皆さんのヒントになれば嬉しいです。

コメント

コメントする

目次