本ページは広告・プロモーションが含まれています

【ふるさと納税】ロイズの詰め合わせ中身は?ふるさと納税の方法も紹介します。

ふるさと納税
ねここ

こんにちは、ねここです♪

ふるさと納税やっていますか?もう、今さら感がありますが。。。

ふるさと納税は、節約術の中でも即効性があり、コスパがいい方法です。

  • ふるさと納税をまだやっていない方
  • どんなものをふるさと納税で貰えるのか?知りたい方

今日はこんな方に向けて、書いていこと思います。

ふるさと納税は、名前が広く知られていますが、やった事がない人も多いそう。

お友達のみける

やった事ないなー。やり方教えて!

ふるさと納税使用歴6年の私もとてもおすすめな、簡単で節約コストパフォーマンスの高い方法なので、
ぜひチャレンジしてみください。今年分の申し込み、今からでも十分に間に合いますよ♩

目次

ふるさと納税とは?

ご存知と思いますが、納税先を自分で選ぶことによって、その自治体から返礼品をいただくことができるシステムです。

地方格差や過疎などによって税収の減少に悩む自治体に対して格差是正を推進する制度
として始められました。

かんたん!ふるさと納税の手順

STEP
控除上限額を確認する

まず一番先にやることは、

【控除額の上限調べ】です。これをしないと、お得なはずのふるさと納税が全くお得ではなく、
純粋な善意の寄付だけになってしまう可能性があります。

≪自分は(自分の家庭は)いくらまで控除可能か?≫を先に抑えておきます。

その計算方法は難しいのですが、計算シュミレーターにてかんたんに確認できます^^

1年間の収入から、ざっくり控除額を確認できます。

【ざっくり参考例】
ー 控除上限額が5万円の場合 ー

ふるさと納税で5万円分寄付をして、寄付金控除の手続きをすると

ご自身(ご家庭)の納税額が、4万8千円少なくなります。
(※自己負担額2000円は必ずかかります。費用としてお考えください。)

STEP
自治体を選んで寄付する

寄付したい自治体を選びます。

選び方は、欲しい返礼品があるかどうか?であったり、応援したい自治体はどこか?などの基準でご自身で選べます。

寄付の方法は様々ですが、我が家はとにかくお得に手間なく済ませたいので、
楽天ふるさと納税一択です。


【ふるさと納税】米 定期便 5kg 6ヶ月 令和3年 白米 31-056【6ヶ月連続お届け】新潟県産コシヒカリ5kg

寄付する自治体の数によって、その後の手続きの方法が変わります!


5自治体まで・・・ワンストップ特例制度を使用可※(確定申告不要

6自治体以上・・・確定申告をしなければいけない

※ワンストップ特例制度は、確定申告を必要とする(自営業者、医療費控除などを受ける)方はご利用できません。

ですので、そのことを頭に入れて、寄付先の自治体を選びます。

我が家は、ワンストップを使用したことも、確定申告をしたことも、どちらもあります。
結論としては、正直ワンストップ特例制度の方が楽でした。

楽ちん!ワンストップ特例制度

寄付先の自治体へ「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入し、
個人番号確認および本人確認書類のコピーを添えて提出するだけ。1回の寄付ごとに、1通の提出が必要になります。

ただし、我が家は近年、毎年医療費控除を申告しているため、ワンストップは使っていません。確定申告をしています。

その代わりというか、選べる自治体の数が6自治体以上と増えたので、それは大きなメリットになっています。

  • とにかくラクに手軽に【ふるさと納税】をしたい方・・・5自治体以内(ワンストップ)
  • たくさんの自治体に寄付して【ふるさと納税】を楽しみたい方・・・6自治体以上(確定申告)

をおすすめします!

STEP
書類とお礼の品到着

自治体から、寄付のお礼として「返礼品」とその証明として寄付金の領収書「寄附金受領証明書」が届きます。
「お礼の品」の到着時期は、自治体や内容によって異なります。

返礼品が届いたら、それをありがたく楽しみましょう。

※ワンストップ特例制度を申請するための「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」は、返礼品に同梱されていることもありますし、別送されてくる場合もありました。

※「寄附金受領証明書」は確定申告で必要になりますので、大切に保管しておきましょう。

STEP
控除の手続き

ステップ2で先に触れましたが、寄付先の自治体数によって、手続きが変わります。


5自治体以内・・・ワンストップ特例制度を使用可※(確定申告不要

6自治体以上・・・確定申告をしなければいけない

※ワンストップ特例制度は、確定申告を必要とする(自営業者、医療費控除などを受ける)方はご利用できません。

  • 寄付先が5自治体以内のかた・・・【寄附金税額控除に係る申告特例申請書】が届いたら、必要事項を記入して、個人番号確認および本人確認書類のコピーを添えて提出します。
  • 寄付先が6自治体以上のかた・・・年明けの2月~3月に確定申告を行います。それまで、寄附金受領証明書を大切に保管しておいてください。

以上を手続きすることで、年明けの6月からの一年間の住民税が控除されます。

我が家のふるさと納税事情を紹介

我が家は毎年、【楽天ふるさと納税】を利用して、ふるさと納税をしています。

楽天ふるさと納税は、通常のお買い物感覚でふるさと納税をできるので、初心者には特におすすめです。

購入金額=寄付額 

となります。

お買い物マラソンなどの楽天のキャンペーンと絡めると、とってもお得です!

うちは、毎年選んでいるものとして、

米・ソーセージ詰め合わせ・いくら・かつおのたたき

これは、いつも選んでいます!食べ物ばかりですね笑 (食いしん坊です)

そして、今年は、以前はよくデパートなどの北海道フェアで買っていた

ロイズのチョコ詰め合わせも選んでみました!

ふるさと納税ロイズ

6箱入っていました!

ねここ

ポテトチップチョコレートが大好き^^

ロイズのふるさと納税返礼品

ゆっくりいただきますー。

早めにふるさと納税を済ませよう。

ふるさと納税は、翌年の1月頭までに上記ステップ4までを終わらせる必要があります。

毎年の傾向として、11月以降は、駆け込みの寄付者が増えるのか、時間がかかる傾向にあります。

しかも、欲しいものが欠品したりもするんです。

ですので、我が家は少なくても10月までには寄付を終わらせています。焦らなくていいですし、忘れちゃったも防げますから。

なので、早めのお手続きをおすすめします!

お得で、楽しいふるさと納税は、やらないと損しかありませんよ。やってみてくださいね。

ねここ

一度やると、やめられなくなりますよ^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ねここ
CADオペしてるワーママ。副業も始めました。
小学生2人の母です。CADオペしてます。これまでいろんな事に失敗し学ぶ中で、仕事+暮らし+お金を自分に最適化したいと本気で思うようになりました。迷いながらも、後悔のない人生を目指すブログです。また近年興味を持った分野で副業を始めました。ちょっとずつ話に触れていくので、皆さんのヒントになれば嬉しいです。

コメント

コメントする

目次