新規投稿
-
プリンセスチュチュ20周年記念ライブ開催!動画配信を見たよ。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 2022年5月22日に、タイトルの通り 『プリンセスチュチュ20周年放送記念イベント』が東京都の目黒で開催されました。 私はそのイベントのことを全く知らなかったのですが、このブログの読者かたから4月にイベン... -
40代、縮毛矯正をして半年が過ぎた。リアルな体験をお伝えします。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 わたしは40代、昨年の10月頃に何十年ぶりかの縮毛矯正をかけました。 以前、その時のことを記事にしたのですが、この記事が結構反響あるんですよね。 わたしと同じアラフォーアラフィフ世代の方たちが 『髪の毛... -
Voicy(ボイシー)ワーママはるさん『信じると、感じる、の2つの違い#929』が興味深かった件
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 GWも終わりましたねー。みなさんはどのように過ごされましたか? わたしは、ゆっくりしたり、お出かけも少し出来たりと、リラックスできる連休になりました。 その連休中に、今まで聞き逃していた、ボイシーも... -
授業参観。親が子を見るのと同じで、子も親を見ていてると感じた話。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 先日、小学校の参観日と保護者懇談会がありました。 新型ウイルスが流行ってから、参観日や懇談会はオンラインで開催されることが多かったので、とっても久しぶり。 授業を受けている子を直接見れるので、楽し... -
小学3年生の進学問題。将来の夢の為に、進路や学費を調べてみた。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 わが家の次女は、小学3年生です。 もっと小さい時からずっと『なりたい!』と言っている職業があります。 子供の夢、ってコロコロ変わるものだとは思いますが、次女に関しては保育園からずっと変わっていません... -
Voicy(ボイシー)が、ながらインプットに最適。おすすめは、はるラジオとか。
こんにちは。ねここです。 わたしは、耳学が好きで、YouTubeやオーディオブックなどを聞いています。ですがその中でも一番のお気に入りが、 【Voicy(ボイシー)】です。 ボイシーは、手軽に聞けるラジオみたいなもの。携帯にDLして簡単に始められます。 自... -
主婦に、ママにCADオペレーターが最適な仕事。実体験エピソード3選。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 CADオペレーターの仕事を始めて数年たちました。 わたしには、現在小学生が2人います。 現在のわたしは、働くことも、子育ても、家事も、CADオペになってからは、バランスよく過ごせるようになったと実感してい... -
自宅にCADソフトがなくても出来る、有効な勉強方法を思い出したので共有したい!
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 CADオペを40代から始めて、数年経ちました。 【CADオペになる直前・なってすぐのまだまだ勉強中だった時、忙しい中でどうやって勉強をすすめるといいか?】という記事を以前に書きました。 が、その時には話を... -
『CAD』×『副業』の為に、名刺を作成。CANVAとラクスルで、簡単で安く!
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 ちょっと前に、『CAD』×『副業』を始動する記事を上げました。 その時に名刺を作成しないとー、とつぶやいていました。その時は、ココナラで依頼しようかな?と思っていたのですが。 ここで、問題発生しました... -
子供の歯の矯正体験談。やる可能性ある人は、早めに検討をおすすめ。方法は1つではないよ。
こんにちは。CADオペワーママのねここです。 あっという間に、暦は春の3月になりましたね。 3月は何かと忙しいですが、そんな忙しい中でも定期健診などの通院などは欠かすことはできません。 うちの娘たちは結構いろんな定期健診に通っているのですが、そ...